こんにちは
昨日、「どこでもいいから、どこかに行きたい」と思ったので、鈍行列車(JR)に乗って来ました。
|
観光地もグルメ情報も調べず、とりあえず、米原行きの快速に乗りました。
駅のセブンで、ジャスミン茶と(ミントの匂いがめちゃくちゃ強烈)ミントガムを購入。リュックには暇つぶし用に『赤毛のアン』を入れた。
防寒グッズも入れた。手袋・ネックウォーマー・カイロ5枚
見知った風景、いつもの目的地の最寄り駅をどんどん通り過ぎて行く。知らない河原が広がる。
しかも、後方車両の席に後ろ向きに座ってる。だから、一瞬前までこの電車が通っていなかった所が、「通り過ぎた風景」になるのが鮮明に見える。それが面白くて仕方ない。
行き先もない。特にやりたいことはない。誰かに会いに行く訳でもない(カップルが多かった😣)。
けど、電車に乗ってる。さっきまで居た所が、過ぎた景色になるのを見つめながら、不思議な気分になりました。心が低空浮遊 してる感じ。
でも、いつまでも電車に乗ってたら、お財布が…。いくら現実逃避の最中でも、そこは無視出来ない。
「とりあえず、京都で降りようかな」と思いましたが、この電車は米原まで行くので「終点の米原まで行ったれ」と。
すると、家族から「新快速の方が早い」とメールが。少し迷って、乗り換えようと思ったら……。
今、停車してたのは、新大阪駅。今、電車のドア閉まった。終わった。
😫
「じゃあ高槻駅は!?」と血眼でググる。「来る」との情報あり。じゃあ、「そこで乗り換える」という計画を立てました。
さてと、きりが良いからこの辺で一旦区切ろう。この話で後2日書けるかも。
おまけ
高槻駅の手前に面白い建物を見つけました。板チョコの形をした建物。「meiji」って書いてたから、工場とかかな?
写真は撮りそびれました😓
「おまけ」と書いて「盛大なネタバレ」と読むの、うちだけだろうな。