rainbow

好きなこと、色々かきます

MENU

ツヴァイクの『マリー・アントワネット』を読みました。

 

 こんにちは

 

 今年が50 Anniversary Yearの『ベルサイユのばら

www.youtube.com

 

 そのインスピレーション源、と言われるツヴァイクの『マリー・アントワネット』を読みました。


 

 

 

 まさにこの曲だな。

www.youtube.com

 

 っていうかオスカルが居ないだけで、革命軍の印象がだいぶ変わる。

 

 

 この本で書かれたマリー・アントワネットはあくまで普通の女性。

 ストレスが溜まると、衝動買いに走る。
 世界と切り離された、作られた空間に逃げる(今だったらネットとか)
 深く深く物事を考えるのが不得手
 まだ本当の自分自身を知らない
 お人好し

 

 普通じゃないところもある。

 ハプスブルク家出身
 フランス国王の内室
 かの有名作品『ベルサイユのばら』の主人公
 人(敵すらも)を魅了する不思議なところ

 

 あと、普通なのか、非凡なのか分からないところも1つあるけど。

 愛情深いところ、とかさ。

 

 

 もし、マリー・アントワネットが王家となんの関係もない世界に生まれていたら、どうなっていたんだろう?

 教科書の片隅にでも、名前が載ることは無かったのかな。

 もし、そうなっていた場合、どんな人がフランス王妃になっていたんだろう?その人が恐怖政治の犠牲になっていた場合、どんな最期を迎えたんだろう?

 

 

本を読む

 1、2週間前に「聖書で読み解く『氷点』『続氷点』」という本を読みました。


 

 

 今まで、『氷点』のことをこう思っていました。

「すごい昼ドラの中に、クリスチャン要素をぽつぽつと入れた小説」と*1

 

「でも、実は全部が全部、聖書を表現するためのストーリーだった」ということを最近知りました。ちょっと悔しいぜ。

 

 

 もし、私がちゃんと本を読んでて、深く物事を考えるタイプだったら……。それはそれで疲れるだろうけど、何も考えないままよりはマシかもな。

 

 なので、『マリー・アントワネット』読んでて、人差し指させないんだよなぁ。チッ

 

 そもそも、『ベルサイユのばら』を読まなかったら、今回『マリー・アントワネット』を読まなかったかもしれない。

 よって、高校生の時にこの本を読んだ池田理代子さんは只者ではないな。

 

おまけ

 今、『ウルトラマンガイア』4話を観ました。

 しょーもないこと言います。アグルの変身者、イケメン。

 

 言った側から早速しょーもないこと書く人がいるな。

*1:好きな小説のうち一冊ですが

x